

(仮称)中尊寺月見坂車椅子体験会実行委員会WG会議を開催しました
9月に実施を計画している、中尊寺の月見坂を車椅子で登るイベント「(仮称)中尊寺月見坂車椅子体験会」の企画・運営を行うため、平泉観光協会、平泉商工会、平泉町社会福祉協議会など9団体で実行委員会を設置しました。 本日は実行委員会に先立ち、ワーキンググループ会議を開催して、イベン...


平泉UD観光情報サイトを開設しました
障がい者や高齢者など、主に車いすを利用している方が平泉を観光するために必要な情報をまとめたホームページを開設しました。 まだ情報が少ないですが、徐々に充実させていきたいと思いますので、是非ご活用ください! また、平泉のユニバーサルデザイン化に向けた取組などの最新情報をトピッ...


平成27年度の実施事業について
2月5日(木)に平泉町役場において平泉ユニバーサルデザイン観光推進会議が開催され、主に平成27年度に実施する事業について協議されました。 平成27年度はつぎの3つの柱、 ①車いす利用者の平泉観光体験と情報発信 ②平泉観光のUD化に関する地域内外への情報提供の充実...


これまでの主な取組内容の紹介
平成26年に平泉町や一関市の関係機関で構成する「平泉ユニバーサルデザイン観光推進会議」が設置され、平泉における観光のユニバーサルデザイン化の取組が進められることとなりました。 平成26年度に実施された取組を写真で紹介します。 第1回モニターツアー(6月19日)...